Salut (こんにちは)!
フランス語サポーターのShoko(@shoko_france)です。
今回、フランス語初級者の方向けに新コースのモニターを募集します!
こんなお悩みありませんか?

フランス語を話せるようになって、フランスに行きたい!
今年こそフランス語を頑張ろう!
でも実際は・・・
「フランス語ができないから無理だ…」
と、自分の理想を諦めていませんか?
フランス語の上達に大切なこと
巷には良質な教材やレッスンがたくさんあります。
最近では、無料でさまざまな情報に触れたり、比較的安価にオンラインでネイティブの先生に習うこともできるようになりました。
それでもなかなか上達しない…と悩まれている方も多いかと思います。
語学の上達で大切なのは、良い勉強法や教材、先生を見つけるのももちろんだけど、自分でどれだけ時間をとって勉強できるか、勉強する環境に身を置けるか、じゃないでしょうか😌
じゃなきゃ学校の英語の授業だけで、とっくに皆ペラペラになってるはず😢— Shoko@フランス語サポーター🇫🇷🇨🇭 (@shoko_france) April 12, 2022
同じような教材やレッスンを受けていても、現地に滞在していても、フランス語が話せるようになる人となかなか上達しない人がいます。
話せるようになる人に共通して言えることは、
✓「自主性」を持って勉強している
✓継続して勉強している
✓コミュニケーションを楽しんでいる
というところかな、と思います。
語学を楽しむ
私は大学からフランス語を始めて、フランス語との付き合いはもう10年以上になりますが、常にフランス語が好きだったわけではありません。
あんなにやる気満々で始めたのに、語学が好きだったはずなのに、嫌になって投げ出したくなることもたくさんありました。
・自分より学習歴の短いスペイン人のクラスメートがペラペラ話していたり。
・フランス語がわからなくて、スーパーのレジの人にため息つかれたり。
・夕食時のホストファミリーの会話にまったくついていけず、ワインを飲み過ぎてぶっ倒れたり(笑)
・道でフランス語で絡まれて、訳がわからぬままカツアゲされそうになったり(怖)
いくら素晴らしい授業を受けたとしても、海外に住んでいたとしても、勝手にペラペラになれるわけじゃないんだ…と強く実感しました。
それでも、私がフランス語が好きになって、勉強を続けることができている理由は、
言葉が通じた瞬間がたまらなく楽しかったから
留学中は特に受け身型の学習をやめて、授業外で自分なりに楽しい方法を見つけながら、コツコツ勉強を積み重ね、ランゲージエクスチェンジやイベントなどに積極的に参加するようにしました。
そうすると、
今のフランス語分かった!!
私のフランス語が理解してもらえた!!
という瞬間が段々増え、コミュニケーションがとれるようになっていきました。
そこから一気に勉強が楽しくなったんです!!
・ペラペラに見えたスペイン人クラスメートが実は文法がめちゃくちゃで、割とどうでもいいことを話していたことに気づいたり(笑)
・スーパーのレジの人と会計中に雑談できたり。
・ホストマザーとたくさん話せるようになり、えこひいきされたり。
・パリで狙われそうになったスリ集団を一喝して追い払ったり(笑)
できることが段々増えてくると楽しくなって、もっと知りたい!勉強したい!という気持ちが強くなっていきました。
初級者の壁
今は他の言語にも色々手を出していますが、外国語の学習でまず最初にぶち当たるのがこの「初級者の壁」だと思います。
自分1人でやろうとすると、この段階で、
わからない→つまらない→勉強やめる
となる人が圧倒的に多いです。(私を含め)
逆にいえば、この最初のちょっと大変な段階をうまく乗り越えれば、
「わかる!」が少しずつ増えていって楽しくなります。
イタリア語は趣味で勉強していますが、最近勉強がどんどん楽しくなってきたところです♪
通じた!→楽しい!→もっと勉強したい!
のサイクルが生まれるんですよね。
だからこそ、この初級者に立ちはだかる壁を乗り越えるサポートをしたいと思いました。
わかることが増えたら、もっと楽しくなってくるのに、ここで「辛い…つまらない…」となって辞めてしまうのは、もったいなさすぎます!
ぜひ一緒に頑張りましょう!
Shokoについて
フランス語との関わり
高校の研修で初めて訪れたフランスで、
「英語が通じない!」
という経験を通して、「海外=英語ではないんだ!」と衝撃を受け、
「私もいつか海外に住んでみたい!」
という漠然とした夢を抱きながら、大学でフランス語を専攻。
しかし、なぜか入学後サンバにハマってしまい(笑)常に成績はビリ組、劣等生。
しかし留学中に一念発起して勉強したおかげで、再びフランス語の楽しさに目覚め、
「海外に住みたい!働きたい!」
という夢が再燃。
20代後半に差し掛かり、今後の人生やキャリアについて考え始めるタイミングで、思い切って会社を辞め、フランス語が生かせるポストで仏語圏スイスへ。
現在は日本とフランスを行ったり来たりしながら、語学をの楽しさを伝えたい!という思いで、フランス語サポーターとしてレッスンや学習者コミュニティを運営中。
経歴
・東京外国語大学フランス語専攻卒
・フランス社会史、言語学、フランス語教授法などを学ぶ
・パリ・カトリック学院にて、DELF B2取得/C1クラス修了
・大手旅行会社にて海外仕入れを担当
・スイスの在外公館にて、10か国以上の国籍の同僚に囲まれて勤務
・フランスワーホリ経験あり
・フランス人パートナーや家族とは100%フランス語でコミュニケーション
・現在、英語・フランス語・イタリア語・韓国語を勉強中
サポート内容
従来の受け身型のレッスンではなく、
を組み合わせた並走型のコーチングコースとなります。
英語コーチングは昨今メジャーなスタイルになってきていますが、フランス語専門のコースはあまりない状況です。
ついつい1人では勉強を後回しにしてしまう、サボってしまうという方も習慣化できるまでサポートします!
私自身も日本生まれ&育ちで、フランス語は大人になってから始めました。
今でも学習者のひとりで勉強を続けています。
だからこそ学習者の視点から、お伝えできることはたくさんあるかと思います。
コース終了後には、
ことを目指します!
初回セッション(50分)
フランス語を学ぶ目的や実現したい未来像、現在のライフスタイル、性格などをヒアリングさせていただき、1人に1人に合った学習計画・勉強方法をご提案させていただきます。
月4回の進捗チェック&レッスン(50分)
学習の振り返り、内容や理解度のチェック、個々のご希望に合わせてオーダーメイドレッスンを行います。
レベルや目的によってはネイティブとの追加会話レッスン(別途有料)もご提案させていただきます。
日報提出
日々の学習報告やアウトプットをLINEにて送っていただき、フィードバックをお返しいたします。
課題(作文・音声など)を提出していただく場合もございます。
無制限のLINEサポート
サポート期間中はいつでもLINEにて質問・ご相談していただけます。
フランス語学習に関してはもちろん、海外生活のことや進路などのご相談も大歓迎です。
原則24時間以内にご返信いたします。
(質問内容によっては確認のためお時間いただく場合もございます。)
振り返りセッション(50分)
3ヶ月で達成できたこと、できなかったことを振り返ります。
今後、どのように引き続き取り組んでいくかも一緒に考えていきましょう。
フランス語学習サークル参加権
フランス語学習者が集まるコミュニティCo-Study.frança(コスタディフランセ)にご参加いただけます。
フランス語仲間を作ることもフランス語学習継続の秘訣です。
対象
こんな方にオススメ!
・フランス語圏の留学・ワーホリ・移住を予定していて、フランス語をしっかり身につけたい方
・フランス語圏のパートナーや友人、その家族などとフランス語でコミュニケーションがとれるようになりたい方
・フランス語圏の旅行先で、現地の人と自由自在にフランス語でコミュニケーションをとれるようになりたい方
・フランス語の学習習慣を定着させたい方
・入門~B1レベルまでの方
オススメできない方
・レッスン時間以外に勉強時間が確保できない方
(忙しくてなかなか時間はとれないけれど、なるべく少しでも時間確保したい!という気持ちがある方は大丈夫です^^)
・短期間でペラペラになれる魔法のメソッドを求めている方
・試験用のテクニックのみを知りたい方
・B2以上の方
料金
お申込み方法
公式LINEにて「並走サポートプラン希望」の旨、メッセージください。
お申込みの確認が取れ次第、お振込み情報と事前アンケートをお送りさせていただきます。
今回先着3名様限定となりますので、定員に達し次第、受付は終了いたします。
ワクワクする未来へ…♡
今まで呪文のように聞こえていた人々の言葉がある日理解できるようになり、コミュニケーションがとれるようになったら。
ちょっとしたお喋りを楽しめるようになったら。
異文化をもっと理解できるようになったら。
相手と対等に向き合うことができるようになったら。
フランス語で自分の可能性が広がったり、夢が叶ったら。
\めちゃくちゃ楽しいし、ワクワクしませんか?/
「通じた!」という楽しさを味わうために、
ワクワクする未来を叶えるために、
全力でサポートさせていただきます!
「今年こそフランス語を本気で頑張りたい!」とい方のご参加をお待ちしております♡
お客様の声
これまでサービスや講座を受けてくださった方の感想を一部ご紹介いたします。
素敵なご感想ありがとうございます♡

レッスンを受け始めてから理解度が一気に上がった気がして、本当に受講してよかったと思いました。あとは教え方がすごく上手いと感じました!

SHOKOさん自身の話しやすさや雰囲気が柔らかく非常にお話しやすかったです。フランス語の事だけではなくShokoさんの体験など聞けて楽しかったです。ありがとうございました。

フランス語文法の基礎から丁寧に教えて頂いて、とても勉強になりました。また、オンラインでのレッスンも、徐々に慣れてきて特に問題は感じていません。

しょうこさんのレッスンはご自身もフランス語学習者でいらっしゃるので、生徒目線でレッスンしていただけて、文法の勉強はなかなか腰が重くなりがちですが、分かりやすく楽しく勉強できました! 日本人同士なので、レッスン途中のちょっとした会話も毎回楽しかったです!

現地に住んでいて話すためなら、フランス人に習わなければ、という固定概念があったんですが、基本の文法や勉強方法は日本語でしっかり学んでおいたほうがいいことに、Shokoさんのレッスンを受けて気づきました!
利用規約
著作権等
1. 本サービスのコンテンツに関する著作権をはじめとする全ての知的財産権については、久保祥子またはコンテンツ提供元に帰属します。
2.本サービス上にあるコンテンツ(映像、画像、文章など)は個人による私的利用に用途を限って提供されています。従って、コンテンツの全部、または一部を、有償・無償に拘わらず,当社の書面による事前承認を得ず、複製・貸与・公衆送信・上映等を行うことを禁止します。無断でこのような行為をなさった場合、著作権法違反になる場合がありますのでご注意ください。
3. 本サービスを通じて募集した企画等について、意匠権、著作権その他知的財産権は、久保祥子に帰属するものとします。
本サービスの利用にあたって
本サービスの利用にあたって必要な端末・環境等については、インターネット環境が必要です。本サービスの利用にあたって、これら必要な端末・環境等を備えていることを確認していただく必要があります。
ご契約いただいた際、原則、途中退会はできません。
禁止事項
利用者は、以下の各号に定める行為を行ってはなりません。
● 1 本商品の利用に係る権利または義務を第三者に移転また譲渡する行為。
● 2 許可が明示されていない本サービスの内容を当社に無断で転載・複製・修正・蓄積または転送する行為。
● 3 他の利用者、第三者もしくは当社の著作権又その他の権利を侵害し、又は侵害するおそれのある一切の行為。
● 2 他の利用者、第三者もしくは当社の財産又はプライバシーを侵害し、又は侵害するおそれのある一切の行為。
● 3 前各号の他、他の利用者、第三者もしくは当社に不利益又損害を与え、又は損害を与えるおそれのある一切の行為。
● 4 他の利用者、第三者もしくは当社に対し、誹謗中傷、ハラスメント、ストーカー行為、脅迫等を行い、その法的権利を侵害する行為。
● 5 公序良俗に反する行為、又はそのおそれのある行為、もしくは公序良俗に反する情報を他の利用者又は第三者に提供する行為。
● 6 法令に違反する行為または犯罪もしくは犯罪に結び付く行為またはそのおそれのある行為。
● 7 選挙期間中であるか否かを問わず、選挙運動又はこれに類する行為及び性風俗、宗教、政治に関する活動。
● 8 本サービスを通じて、又は本サービスに関連して、営利を目的とする行為、又はその準備を目的とする行為(当社および当社と提携した法人その他の団体を除く)。
● 9 コンピュータウィルス等の有害なプログラム及はデータを、本サービスを通じて、又は本サービスに関連して使用し、もしくは提供する行為。
● 10 当方が指定した方法以外の方法によって、本サービスを利用する行為。
● 11 他者になりすまして本サービスを利用する行為。
● 12 当方が認める方法以外の方法で、本サービスに関連するデータのリンクを、他のデータ等へ張る行為。
● 13 本サービスの利用するコンピュータに保存されているデータへの不正なアクセス、又はこれを破壊もしくは破壊するおそれのある行為。
● 14 本サービスの運営を妨害する行為。
● 15 上記各号の他、当方が不適切と判断する行為。